blog2735

Yahoo!ブログ閉鎖によりYahoo!から移行しました。吉田の講義、考察などを書いていきます。

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

3-3 デジタル化個人情報の適切な利用

【事例】 1999年にスタートしたいわゆる「住基ネット」に対して、「個人情報保護に問題」として杉並区やいくつかの自治体は導入に反対ないし慎重な態度を示した。これに対して都と国は圧力をかけて住基ネットを強引に導入した。【point】 住基ネットは、すべ…

3-2 デジタル化のリスク

3-2 デジタル化のリスク【事例】Googleは、無料のweb検索サービスと、無料のメールサービス「Gmail」を提供している。Googleは両者のデータを持つため、両データを照合することが可能である。もし照合が実行されると、Googleはメールユーザーの検索履歴を特…

「生の器」を育てる

言語と倫理の問題に取り組んだウィトゲンシュタインの哲学の解説書を書いた野矢さんが、その解説のどこかで言語のことを「生の器」と書いていました(『論考を読む』です。たぶん。)。その言葉は、私にもなかなか共感できるのですが、都市もまた、われわれ…

静岡の町、倫理のバランス

そういえば先週は、静岡市で小さな学会で発表があって、その機会に街を歩きました。大道芸サミット?もあって、街はずいぶんにぎやかで華やかで、楽しげで、よかった気がしました。呉服町だっけ、粋な商店街で歩いていて楽しかったし、青葉通りという大通り…

学祭

週末、学祭がありました。わたしも学生たちといろいろ参加し、おかげでたいへん楽しかった。普段はわりと静かな静大の浜松キャンパスに、学内外の人があふれて、そういうのが好きな私にはたいへんうれしい光景、雰囲気でした。つねづね、浜松の街にも、静大…

民主党勝利!

というのは、アメリカの話。共和党の対アラブ政策には、ブッシュ親政権のころから私は懐疑的だったので、まずはよし、と思いました。これでブッシュ保守政権に対してリベラルな議会(新聞によれば「中道」勢力もかなり民主党支持にまわったらしい)が歯止め…

3-1 デジタル化によるメリット

【事例】 代表的なオンライン書店であるAmazonでは、ユーザー一人ひとりの購買履歴や趣味、性別、職業など個人情報を蓄積しておき、このデータベースを利用して、顧客の一人一人のニーズに合わせたB2Cサービスを行い、大きな成功を収めた。【point】 顧客の…